
【かさばる音楽CD DVD】プラケースからダイソー不織布ケースですっきり
プラスティック製ケースを捨てることにした。不織布のケースに移し替えると10分の1にダイエットできる目算だ。
モクソンジャーナル
アンビエントミュージックにエレクトリカからクラシックロックまで、気になる音楽をレビューします。
プラスティック製ケースを捨てることにした。不織布のケースに移し替えると10分の1にダイエットできる目算だ。
ジェフ・ベックがやろうとしてたことは、音楽の焼きそばだったのだ。音楽のダイバーシティーだったのである。フュージョンとは「ボーカルなしの退屈なインストゥルメンタル」と捉えるよりも、融合(フューズ)させた音楽と捉えるべきだった。
2011に購入した炊飯器。8年目にして壊れてしまいました。そこで圧力鍋で炊くことにしたのです。
安眠は健康の源。眠りに誘う偉大な安眠ソングを、独断と偏見で選びました。
独断と偏見で選んだ、歴史上最も偉大な雨のソング。天気がよい日にもどうぞ。
「Crazy for you」は、エレクトロニカの名手であるウルリッヒ・シュナウス(Ulrich Schnauss)のオリジナル曲だと思い込んでいました。
「まだレッド・ツェッペリンじゃないけれど、ツェッペリンっぽい」サウンドに思いを馳せたいと思います。
曲名が分からないとき、検索アプリなんか使わなくても、Siriに聞けばカンタンに分かります。
フィードバック奏法、バイオリンの弓を使ったボウイング奏法、ギターアタッチメントのギズモ(ギズモトロン)、電磁石のE-BOWなど数々あります。それぞれの魅力と短所を考えてみます。
パートナーを理解しようと努めるものの、ときには謎に出くわします。モトリー・クルーの例をあげてみます。
クリーム、レッドツェッペリン、ジェフ・ベック・グループといったスーパーグループの生みの親とも言えます。しかし、どうしても地味なイメージがします。
午後5時。町のスピーカーから時報を兼ねたメロディーが流れます。物悲しい曲が選ばれる理由を考えてみました。
ザ・ローリング・ストーンズは、言わずと知れたロック界の生きた化石。そんな名門バンドが奏でた「最悪なギターソロ」は、いったいどんな曲だったのでしょう?
英国のスリーピースバンドだったThe Outfield。心をふるわす曲をチョイスしてみます。
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」が母体となったダンス&ボーカルユニットのRADIO FISHの世界観は印象的です。
伝説のバンド「裸のラリーズ」と法政、そして「慶応拒否戦線永続部隊」って、何なのだろう?
Pizzicato Fiveの大好きな曲「My Name Is Jack」が、60年代にピッピー文化を背景に生まれたカバー曲だと知る。
デスメタルで生まれ変わったa-ha「テイク・オン・ミー」とblurの「Song2」をご紹介!
ふっきれない気分、ダークな気分を代弁する、カタルシスを得る名曲だと思う。毒には毒でもって制したい。
プログレの名曲は、クラシックの演奏でも、充分に魅力を発揮するのだろうか? MORGAUA QUARTET(モルゴーア・クァルテット) は、この興味に直球勝負で応えてくれる。