
分からないこと、疑問があったらなら、とりあえず放置する
仕事を早く終わらせることが優秀さの証し……。この考えが強いため、私自身を省みますと、トラブルをいったん放置して、冷静になるなることを難しくしています。早く解決するつもりが、むしろ遅くなったり複雑にしてしまったり。
モクソンジャーナル
日々の疑問、生活や仕事で役立ちそうな記事です。
仕事を早く終わらせることが優秀さの証し……。この考えが強いため、私自身を省みますと、トラブルをいったん放置して、冷静になるなることを難しくしています。早く解決するつもりが、むしろ遅くなったり複雑にしてしまったり。
これまで当たり前だった対面営業、訪問、緊急以外の出張はコロナ禍で避けられ、オンライン面談が増えています。コロナ禍で営業訪問お断りの企業も増えています。
レジ袋はゴミ袋として再利用できますが、傘袋は再利用できず、消耗品として捨てるだけ。傘袋は再利用できないのに無料なのは、とても疑問です。
生クリームからホイップクリームを作りたくなった。Amazonからは、電動のハンドミキサーを購入。物色したなかでdretec(ドリテック) というメーカーのHM-706シリーズ(リンク先はAmazon)が最安値で1782円だった。
ポリウレタンマスクがすっかり気に入り、今は10枚を使いまわしています。今日は新しく注文したポリウレタンマスクが届くまでについて書こうと思います。
一般的なマスクよりも高いので買うのをためらっていましたが、使ってみるとすごく使い心地がいいです。
使い捨て用の洗えないマスクを洗って再利用していたら、くしゃみが止まらなくなってしまいまいした。そこで、洗えるポリウレタン素材のマスクを使ってみたところ…
2020年1月24日の春節ごろから、日本でも始まった新型コロナウイルス騒動。健康管理、衛生観念、消耗品の在庫管理など今までの生活を見直すきっかけにするつもりです。
日本郵便「ゆうパック」で、郵便局へ直接持ち込む以外の発送方法を局員の方に聞いてみました。
独特の香りがするナツメ。表面はカリッとしていますが食べると柔らかくて甘い。毎日食べても全然飽きないので、複数店舗で購入して常備しています。
10年くらい前に図書館で見つけた若林三弥子さんという料理家の本がきっかけで知りました。簡単でおいしく、野菜をたくさん食べられる調理法。わが家では圧力鍋を使う野菜の煮物よりも、蒸し炒め野菜の方がずっと多いです。
お顔のうぶ毛を剃るお顔そり、レディースシェービングをお勧めする記事を以前書きました。しかし、ある方の指摘で私の肌には合わないことがわかりました。(イラスト=筆者)
9月7日、23区南生活クラブ生協(東京・世田谷)が主催した講演会「教えて!いんやくさん!遺伝子組み換えってなぁに??」に参加しました。(文・イラスト=サラスワティー)
こんにちはサラスワティーです。前回の「私はこれでベジタリアンをやめました 菜食への疑問、重症の貧血生活」続きです。私がベジタリアン(菜食主義)をやめたのは、結局ところ面倒くさくなったからです。
街を歩いているとレディースシェービングと書いてあるポスターを見かけませんか? 女性専門の本格シェービングのサービスです。体験したことをイラスト付きで解説してみたいと思います。
サラスワティは暇人ね、と思われそうですが、マクロミル、楽天アプリでポイント獲得に費やす時間は毎日30分程度です。それもまとまった時間ではなく、昼休み、移動中など隙間時間を効率的に活用しています。
知的教養と収入は比例するような気がします。例えば、財務諸表を読む知識が皆無であれば、取引先の経営状態も読み解けません。
ミルクとヨーグルトのタネの組み合わせ以外にもオプション品が多く、大人の趣味としてもヨーグルト作りは楽しいものがあります。
就眠前にヨーグルトメーカーを仕込み、8時間後の朝食として食べ、冷蔵庫にしまうのが私の家事分担です。今晩はコンビニで買ってきた一般的な牛乳で、ヨーグルトを作ってみようと思いました。ところが、予期していなかった問題が発覚しました。
3、4年ほど前に高性能のヨーグルトメーカーを購入したにもかかわらず、わが家でヨーグルト作りは習慣付きませんでした。そこで今回は牛乳パックから作れる機種を選んでみました。